-
【0.740ct 6.8×6.8mm】マダガスカル産 モルガナイト トリリアント カット
¥55,000
【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.740ct 【サイズ】6.8×6.8mm 【状態】 インクルージョン:A キズ・カケ:S アイクリーン:A ルーペクリーン:B 【備考/説明】 こちらのルースは、青みのピンクが強く出ている大粒のマダガスカル産モルガナイトです。 ピンクの色が濃く出ているため、とても可愛い印象を受けます。 また、美しいトリリアントカットが施されており、光を集めてキラキラと輝く様子がとても綺麗です。青みピンクとサーモンピンクの多色性も感じることができるので、ピンク好きにはたまらない一石です。 ルーペで見ると三角形の端に若干のインクルージョンが入っています。 肉眼でもよく見ると確認ができます。 クラックはほとんどないため、インクルージョンが気にならなければ色も濃いですし、形も綺麗なのでとてもおすすめのモルガナイトです。 リングなどにお仕立てされると目を惹く可愛い仕上がりになるのではないでしょうか? また、ほぼ同じ大きさのルースがもう一つありますので、ピアスなどにお仕立てしても可愛いですよね。 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【0.975ct 7.1×7.1mm】マダガスカル産 モルガナイト トリリアントカット
¥60,000
【お知らせ】 仕入値でのお試し販売をしてましたが、終了させていただきました。 【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.975ct 【サイズ】7.1×7.1mm 【状態】 インクルージョン:A〜S キズ・カケ:A〜S アイクリーン:S ルーペクリーン:A 【備考/説明】 こちらのルースは、サーモンピンクの色が強めのマダガスカル産大粒モルガナイトです。 ほぼ1ctあるので存在感たっぷりです。 また、美しいトリリアントカットが施されており、光を集めてキラキラと輝く様子がとても綺麗です。ベビーピンクとサーモンピンクの多色性も感じることができるので、ピンク好きにはたまらない一石です! ルーペで見ると三角形の端1ヶ所に若干のインクルージョンと、サイドに1ヶ所小さなクラックが入っていますが、どちらも肉眼で見た際は全く分かりません。アイクリーンで美しいルースです。 欠けはありませんので、とても綺麗な状態です。 リングなどにお仕立てされると非常に目を惹く可愛い仕上がりになるのではないでしょうか? また、ほぼ同じ大きさのルースがもう一つありますので、ピアスなどにお仕立てしても可愛いですよね。 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【0.435ct5.0×5.0mm 】マダガスカル産 モルガナイト ラウンドルース
¥15,000
【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.435ct 【サイズ】5.0×5.0mm 【状態】 インクルージョン:B キズ・カケ:A アイクリーン:A ルーペクリーン:C 【備考/説明】 こちらのモルガナイトは、サーモンピンクからナチュラルピンクへの多色性が見られる石です。 中心部分に行くいつれてサーモンピンクが濃くなります。 細かい気泡のようなインクルージョンが部分的に入っていますが、見た目を損ねるレベルではありません。 また、欠けやクラックはほとんどありませんので、インクルージョン以外は大きな欠点はありません。 こちらのルースはクリアで透明感の高いモルガナイトというよりは、個性的な石や、インクル好きさん向けのモルガナイトなので、ご購入の際は写真等を全てご覧いただき、お迎えをよろしくお願い致します。 4月の誕生石であるモルガナイト、愛を育て前向きになれるよう背中を押してくれる石でもあります。新年度のスタートや、人生の転機など、何かの節目にお迎えしても良いかもしれません。 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【0.420ct 5.1×5.1mm 】マダガスカル産 モルガナイト ラウンドルース
¥15,000
【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.420ct 【サイズ】5.1×5.1mm 【状態】 インクルージョン:B キズ・カケ:A アイクリーン:B ルーペクリーン:C 【備考/説明】 こちらのモルガナイトは、青みのピンクからナチュラルピンクへの多色性が見られる石です。 中心部分に行くいつれてナチュラルピンクが濃くなります。 細かい気泡のようなインクルージョンが部分的に入っていますが、見た目を損ねるレベルではありません。 また、欠けやクラックはほとんどありませんので、インクルージョン以外は大きな欠点はありません。 こちらのルースはクリアで透明感の高いモルガナイトというよりは、個性的な石や、インクル好きさん向けのモルガナイトなので、ご購入の際は写真等を全てご覧いただき、お迎えをよろしくお願い致します。 4月の誕生石であるモルガナイト、愛を育て前向きになれるよう背中を押してくれる石でもあります。新年度のスタートや、人生の転機など、何かの節目にお迎えしても良いかもしれません。 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【0.405ct 5.0×5.0mm】マダガスカル産 モルガナイト ラウンドルース
¥15,000
【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.405ct 【サイズ】5.0×5.0mm 【状態】 インクルージョン:D キズ・カケ:B アイクリーン:C ルーペクリーン:C 【備考/説明】 こちらのモルガナイトはベビーピンクの色合いが可愛い個性派ルースです。 インクルージョンが全体的に入っているので、ピンクのしゅわしゅわが可愛らしさをアップさせています。 傷や欠けはありませんが、正統派モルガナイトというよりは、インクル好きさん向けのモルガナイトといった感じです。 4月の誕生石であるモルガナイト、愛を育て前向きになれるよう背中を押してくれる石でもあります。新年度のスタートや、人生の転機など、何かの節目にお迎えしても良いかもしれません。 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【0.345ct 4.8×4.8mm 】マダガスカル産 モルガナイト ラウンドルース
¥15,000
【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.345ct 【サイズ】4.8×4.8mm 【状態】 インクルージョン:C キズ・カケ:B アイクリーン:B〜C ルーペクリーン:C 【備考/説明】 こちらのモルガナイトはナチュラルシルキーピンクの可愛いルースです。 インクルージョンが部分的に入っているので、角度によってシルキーに見えたり、しゅわしゅわ感がモルガナイトの可愛さをアップさせています。 欠けはありませんが、内側に小さなクラックが入っています。 正統派モルガナイトというよりは、インクル好きさん向けのモルガナイトなので、クリアで透明感がある石をお探しの方には条件が合わないかもしれません。 4月の誕生石であるモルガナイト、愛を育て前向きになれるよう背中を押してくれる石でもあります。新年度のスタートや、人生の転機など、何かの節目にお迎えしても良いかもしれません。 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【0.440ct 5.2×5.2mm・個性派インクル】マダガスカル産 モルガナイト ラウンドルース
¥16,000
【宝石名】 モルガナイト 【重さ】0.440ct 【サイズ】5.2×5.2mm 【状態】 インクルージョン:B〜C キズ・カケ:A アイクリーン:B〜C ルーペクリーン:C 【備考/説明】 こちらのルースは、モルガナイトらしいナチュラルピンクが目を惹く大人可愛い石です。 パブリオン部分の半分にインクルージョンが入っていますが、その内包物のおかげで色に深みが出ています。 傷や欠けはありませんが、インクル好きさん向けのモルガナイトとしてお出ししています。 クリアな曇りのない透明感を求める方には向きませんので、写真をご覧いただいて良いなと思ったらお迎えをしてあげてください。 4月の誕生石であるモルガナイト、愛を育て前向きになれるよう背中を押してくれる石でもあります。新年度のスタートや、人生の転機など、何かの節目にお迎えしても良いかもしれませんね! 【モルガナイトとは】 モルガナイトの宝石名は、ティファニーが有名財閥の創業者の名にちなんでつけました。 宝石のベリルグループに属していて、淡く可憐なピンク色が特徴の宝石です。 ベリルグループにはアクアマリンやエメラルド、希少石のレッドベリルなどが入ります。 モルガナイトの特徴は、なんといっても透明感のある美しいピンク! 春のさくらを思わせる、ピュアなピンクの色合いが女性心をくすぐります。 数ある産地の中でも、マダガスカル産のモルガナイトは品質が良くジュエラーの中でも注目されています。 高品質なモルガナイトは、1番の魅力であるピンクの色が濃く、透明感があり、内包物が少ないものと言われています。 ピンクのバリエーションはピーチピンクからベビーピンクまで、さまざまな色相のピンクがあります。ナチュラルなピンクほど価値が上がる傾向にあります。 【レインボームーンストーンの主な産地】 ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカなど 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石 アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態 ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
MORE -
【②とペア可】アクアマリンルース①オーバル【3月誕生石】
¥8,000
【石名】アクアマリン 【重さ】0.285ct 【サイズ】 5.05×4.0mm 【状態】 インクルージョン:S キズ・カケ:S 【備考/説明】 こちらのアクアマリンはインクルージョンやクラックはなく、とても綺麗な状態です。 色は澄んだ水色。アクアマリンらしい色です。 ほぼ同じ色味、ほぼ同じ大きさのルースをもう一つ出品しています。 ピアスなどに加工しても可愛いので2個セットでお求めいただいてもよろしいかと思います。 【アクアマリンとは】 アクアマリンはエメラルドなどと同じ鉱物であるベリルから作られる宝石です。 アクアマリンはかつて夜会用のジュエリーに使われたり、航海のお守りとして身につけられていました。 色は、海の水面ようにクリアで爽やかな青さが特徴的です。 澄んだ水色から清涼感が伝わってきますよね。 ※アクアマリンに施される処理 アクアマリンは緑がかった青色を、澄んだ青色にするために加熱処理されることがあります。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE -
【①とペア可】アクアマリンルース②オーバル【3月誕生石】
¥8,000
【石名】アクアマリン 【重さ】0.285ct 【サイズ】 5.1×4.0mm 【状態】 インクルージョン:S キズ・カケ:S 【備考/説明】 こちらのアクアマリンはインクルージョンやクラックはなく、とても綺麗な状態です。 色は澄んだ水色。アクアマリンらしい色です。 ほぼ同じ色味、ほぼ同じ大きさのルースをもう一つ出品しています。 ピアスなどに加工しても可愛いので2個セットでお求めいただいてもよろしいかと思います。 【アクアマリンとは】 アクアマリンはエメラルドなどと同じ鉱物であるベリルから作られる宝石です。 アクアマリンはかつて夜会用のジュエリーに使われたり、航海のお守りとして身につけられていました。 色は、海の水面ようにクリアで爽やかな青さが特徴的です。 澄んだ水色から清涼感が伝わってきますよね。 ※アクアマリンに施される処理 アクアマリンは緑がかった青色を、澄んだ青色にするために加熱処理されることがあります。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE