-
【9.3×6.7】デュモルチェライトインクォーツ 1.40ct ペアシェイプ
¥23,000
【石名】デュモルチェライトインクォーツ 【重さ】1.400ct 【サイズ】9.3×6.7mm 高さ4.9mm 【状態】 インクルージョン:ー キズ・カケ:S 【備考/説明】 こちらのルースは青いデュモルチェライトが上部に多めに入った色の配色が美しいルースです。 コロンとしたペアシェイプが本物の涙のようで思わず見惚れてしまいます。 クォーツ部分とのバランスが取れた美ルースなので加工しても楽しめます。 実際に見ていただくと美しく綺麗なルースなので、店主のおすすめルースの一つです。 ※ペアシェイプの先端部分に微妙な左右差がありますが、アクセサリーに加工すれば自然な印象にできるので、気にならない程度かと思います。 【デュモルチェライトインクォーツとは】 デュモルチェライトインクォーツは、アルミニウムケイ酸塩鉱物であるデュモルチェライトが内包されるクォーツ(水晶)を指します。 ブルーの内包物の入り方が違うため、同じ石は2つとありません。 デュモルチェライトという名前は、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に因んで命名されました。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE -
【バイカラー】デュモルチェライトインクォーツルース エメラルドカット
¥25,000
【石名】デュモルチェライトインクォーツ 【重さ】1.870ct 【サイズ】8.8×6.2mm 高さ5.15mm 【状態】 インクルージョン:ー キズ・カケ:S 【備考/説明】 こちらのルースは左右に濃いめブルーのデュモルチェライトとキラキラミルキーなクォーツ部分、はっきりと色が分かれた個性的が光る一石です。 角度によってキラッと光る虹を見つけることもできます。 綺麗なエメラルドカットが施されており、リングやネックレスに加工しやすい形です。 【デュモルチェライトインクォーツとは】 デュモルチェライトインクォーツは、アルミニウムケイ酸塩鉱物であるデュモルチェライトが内包されるクォーツ(水晶)を指します。 ブルーの内包物の入り方が違うため、同じ石は2つとありません。 デュモルチェライトという名前は、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に因んで命名されました。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE -
【8.7×6.0】デュモルチェライトインクォーツ1.520ct オーバル
¥17,500
デュモルチェライトインクォーツ オーバルルース 【石名】デュモルチェライトインクォーツ 【重さ】1.520ct 【サイズ】8.7×6.0mm 高さ5.0mm 【状態】 インクルージョン:ー キズ・カケ:A 【備考/説明】 こちらのルースはミルキーなクォーツの中に水色のデュモルチェライトがバランスよく内包していて収まりが良く、可愛いルースです。 後ろから見ると黒い内包物がありますが、表から見ると気にならない程度です。 また、それも個性として楽しめる一石かと思います。 カボションが多い中、ラウンドカットを施された珍しいルースとなっています。 【デュモルチェライトインクォーツとは】 デュモルチェライトインクォーツは、アルミニウムケイ酸塩鉱物であるデュモルチェライトが内包されるクォーツ(水晶)を指します。 ブルーの内包物の入り方が違うため、同じ石は2つとありません。 デュモルチェライトという名前は、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に因んで命名されました。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE -
【8.85×6.4】デュモルチェライトインクォーツ1.390ct ペアシェイプ
¥21,700
【石名】デュモルチェライトインクォーツ 【重さ】1.390ct 【サイズ】8.85×6.4mm 高さ4.7mm 【状態】 インクルージョン:ー キズ・カケ:S 【備考/説明】 こちらのルースは透明感のあるクリアなクォーツにデュモルチェライトが水彩画のように入った涼しげな印象のクールビューティーなルースです。 カットが美しくキラキラと輝く様がとても美しいです。 薄めのデュモルチェライトインクォーツがお好きな方はかなり刺さる一石なのではないでしょうか。 【デュモルチェライトインクォーツとは】 デュモルチェライトインクォーツは、アルミニウムケイ酸塩鉱物であるデュモルチェライトが内包されるクォーツ(水晶)を指します。 ブルーの内包物の入り方が違うため、同じ石は2つとありません。 デュモルチェライトという名前は、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に因んで命名されました。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE -
【8.8×7.7】デュモルチェライトインクォーツ2.280ct ラウンド
¥26,000
【石名】デュモルチェライトインクォーツ 【重さ】2.280ct 【サイズ】8.8×7.7mm 高さ5.4mm 【状態】 インクルージョン:ー キズ・カケ:A 【備考/説明】 こちらのルースは水の中に白い絵の具を1滴たらしたようなクォーツにデュモルチェライトがふわっとグラデーションで入った可愛らしいルースです。 色のバランスもよく、ラウンドなのでリングなどにして脇石をキラキラさせたらさらに可愛く見えること間違いなしです。 【デュモルチェライトインクォーツとは】 デュモルチェライトインクォーツは、アルミニウムケイ酸塩鉱物であるデュモルチェライトが内包されるクォーツ(水晶)を指します。 ブルーの内包物の入り方が違うため、同じ石は2つとありません。 デュモルチェライトという名前は、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に因んで命名されました。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE -
【7.95×6.1】デュモルチェライトインクォーツ1.22ct ペアシェイプ
¥17,000
【石名】デュモルチェライトインクォーツ 【重さ】1.220ct 【サイズ】7.95×6.1mm 高さ4.8mm 【状態】 インクルージョン:ー キズ・カケ:S 【備考/説明】 こちらのルースは青いデュモルチェライトが全体的にバランスよく入った色味の美しいルースです。 また、丸みのあるペアシェイプがさらに可愛さを引き立たせています。まるで涙のような印象をうけます。 実際に見ていただくと本当に可愛いく、綺麗なルースなので、自信を持っておすすめできます。 【デュモルチェライトインクォーツとは】 デュモルチェライトインクォーツは、アルミニウムケイ酸塩鉱物であるデュモルチェライトが内包されるクォーツ(水晶)を指します。 ブルーの内包物の入り方が違うため、同じ石は2つとありません。 デュモルチェライトという名前は、フランスの古生物学者E・デュモルティエ氏に因んで命名されました。 【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。 S:輝きがありとくに美しい A:かなり美しい B:美しい C:多少美しさにかける D:美しさにかける ー:インクルージョンが特徴となっている石
MORE