









【4.2×4.2mm】スリランカ産 パープルスピネル ラウンドルース《8月誕生石》
¥6,700 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,230から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【石名】 パープルスピネル
【重さ】0.345ct
【サイズ】4.2×4.2mm
【状態】
インクルージョン:S〜A
キズ・カケ:A
アイクリーン:S
ルーペクリーン:A
【備考/説明】
こちらのパープルスピネルは少し赤みがかった淡い紫色をしています。
上から見るとふちに向かって色が濃くなっており、中央からのグラデーションが楽しめます。
ライトを当てずともキラキラ輝くとても綺麗な石です。
ルーペで見るとパビリオン部分上部にごく小さな線のような内包物が見えますが、見た目には影響しません。
全体的にバランスのいい美しいパープルスピネルです。
人気の色味でもありますので、ぜひ、皆様のコレクションに加えていただければと思います。
【スピネルとは】
スピネルは昔からサファイアやルビーと混同されていた歴史があります。
記録では紀元前から採掘されていた歴史があるそうです。
鮮やかな発色、シャープな輝き、カラーバリエーションの豊富さが魅力で、近年とても人気が高まっている宝石です。
ちなみにカラーバリエーションは大きく10種類ほどあります。
イエローはほとんど採れませんので、見かけたらお迎えしておくことをおすすめします。
鑑別書やソーティング付きが望ましいです。
スピネルはカラーバリエーションが豊富な石なので、どの色が価値が高いと言われているか、どんなルースを選べばいいのか少し解説します。
まずは色です。
数あるカラーの中でもレッドやピンクはとくに評価が高いです。
最上級はレッドカラー。レッドスピネルの中でも、純粋な赤色から少し紫がかったものは品質が高いとされています。ちなみにこの赤色はクロムの含有量で決まります。クロムが多いほど赤いスピネルになります。
次いでブルー、藤色、ライラックカラーなども人気があります。
とくにブルースピネルの中でもコバルトカラーは産出量が少なく、サファイアのような鮮やかな強い青が非常に美しいです。この青色は少量の鉄が含有することで出る色です。コバルトが含まれるとより鮮やかな青色になります。
スピネルの中にはカラーチェンジするスピネルがあります。
白熱灯や蛍光灯など、光源によって色が変化します。
色変わりの例としては【ブルー系→パープル系】【ブルー系→ピンク系】などが代表的です。
また、スピネルは透明感があるクリアな輝きが特徴なので、インクルージョンやクラックが無い石の方が評価が上がります。ただし、スタースピネルやキャッツアイが入ったものは逆にとても希少性が高くなります。インクルージョン自体が評価されているものなので、その限りではありません。
【スピネルの主な産地】
ミャンマー・スリランカ・パキスタン・アフガニスタンなど
【見分け方】
レッドスピネルかルビーかわからない場合は偏光板を使います。
スピネルには多色性はありませんので、多色性が出たらルビーということになります。
【状態】はS・A ・B・ C・Dの5段階で表現しています。
S:輝きがありとくに美しい
A:かなり美しい
B:美しい
C:多少美しさにかける
D:美しさにかける
ー:インクルージョンが特徴となっている石
アイクリーン:肉眼で見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
ルーペクリーン:ルーペで見た際にインクルージョンやクラックなど見た目に影響がない綺麗な状態
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,700 税込